アレンジャー日記
今年もありがとうございました
投稿日:2017年12月31日
今年も多くのご依頼をいただき大変ありがとうございました。
フルオーケストラ、チェンバーオーケストラ、吹奏楽などの合奏曲、コーラスのオーケストラ伴奏アレンジなどたくさんの楽曲をアレンジさせていただきました。くわえてミニオペラ、絵本の付随音楽の作曲を承りありがたい限りです。
来年も音楽祭での楽曲制作等、多くのご依頼をいただいております。これからも当アトリエをよろしくお願いいたします。
吹奏楽シーズン
投稿日:2017年06月4日
新緑がまぶしくさわやかな季節になりました。
今年も吹奏楽シーズンが到来し、少人数のためにアレンジを進めております。
現在少子化の影響もあり、中高生の吹奏楽離れに拍車がかかっています。
小編成でも効果的に演奏できる作品を心掛け、素敵な演奏ができるよう楽譜を提供したいと思います。
もろもろ
投稿日:2017年04月10日
ご依頼のオラトリオが完成いたしました。
稽古の日程に間にあいほっとしております。
どんな演技とサウンドを醸し出すか今から楽しみです。
また、昨年手がけました編曲作品がCDになりました。
ありがたい限りです。まつぼっくりサウンドを十分お楽しみください♪
オラトリオ
投稿日:2017年03月10日
ようやく3月になり暖かくなると思いきや、大雪に見舞われております。
さて、ただいま小さなオラトリオの作曲依頼をいただいております。地域に伝わる昔話が題材で和風な旋律づくりをこころがけています。
昨年も良寛さんを題材にした合唱曲の制作依頼をいただきました。様々なご要望にお応えできるよう今後も努力いたします。
これからも当サイトをよろしくお願いいたしますm(__)m
年末
投稿日:2016年12月21日
アトリエ周辺は雪が積もりましたが、ここのところ暖かくありがたいです。今年も多くのご注文をいただき皆様には大変感謝しております。
この秋から2か月待ちでご注文を承っておりましたが、来年1月より通常期間(1か月)での発送となります。
これからも皆様が演奏しやすい楽譜づくりを心掛けてまいりますので、今後も当アトリエをよろしくおねがいいたします(^^)
ありがとうございますm(__)m
投稿日:2016年10月18日
久しぶりの更新です。
おかげさまで多くのアレンジをさせていただいております。
大変ありがとうございますm(__)m
現在ご依頼いただきますおよそ2か月の期間をいただいております。
ご迷惑をおかけいたしまして申し訳ありませんが、
みなさまにご理解をいただきたくお願いいたします。
なるべく早く仕上がるよう気合を入れますので、
今後も当サイトをよろしくお願いしますm(__)m
残暑お見舞い申し上げます
投稿日:2015年08月18日
お盆もおわりましたが残暑厳しい毎日が続いています。
ただいまコーラス、チェロアンサンブル、オーケストラの編曲を進めています。
この暑さのためか曲想も暑苦しくなりがちです^_^;
クールダウンしつつより良い作品に仕上げたいと思います。
吹奏楽
投稿日:2015年06月30日
あすから7月になります。
これから吹奏楽コンクールにむけ、多くの団体がさらに気合を入れて練習に励まれることと思います。
現在吹奏楽やオーケストラ、コーラス、ピアノトリオと多くのアレンジを進めております。
この時期吹奏楽にどうしても力が入ってしまうのは性というものでしょうか^_^;
ブラスマンのみなさまよいパフォーマンスを!
演奏会シーズン
投稿日:2015年06月7日
今日は大変さわやかな日和でした。
音楽祭や演奏会のシーズン到来です。先週の花いっぱい音楽祭では私どものアレンジ作品を多く演奏していただき大変感謝しております。またご好評を賜りこのうえないしあわせです。
さて、ただいま邦楽器のためのアレンジ、コーラス、プロジェクト用楽譜制作など多くの作業を進めております。今後もみなさまにご好評いただけるよう素敵な楽譜を制作してまいります。
はる
投稿日:2015年04月1日
ようやく雪も解けてあたたかくなり、すずめの鳴き声も心地よく聞こえます。
これから春が進むにつれ音楽祭や演奏会などのイベントが増えてきます。
それらのイベントに向けて、ただいま吹奏楽、コーラス、弦楽合奏と多くのアレンジを進めております。
新年度がはじまり、なにかと落ち着きませんが新たな気持ちで、読みやすく演奏しやすい楽譜を心がけて制作してまいります。